成人の健康教室・健康相談
[2025年4月1日]
身近な場所からはじめる健康づくりとして、保健師・栄養士が町民のみなさんのご希望の場所に出向いて、生活習慣病予防のための生活・食事・運動についての教室・相談を行います。
※詳しくは、広報おおよどでお知らせします。
毎月1回保健センターで、保健師・栄養士などが、血圧測定、尿検査、その他健康に関する相談を行っています。
ふだん血圧を測る機会が少ない人などが気軽に利用できる場です。
また禁煙相談も行っています。禁煙相談は予約が必要となります。
4月2日(水曜日)
5月7日(水曜日)
6月4日(水曜日)
7月2日(水曜日)
8月6日(水曜日)
9月3日(水曜日)
10月1日(水曜日)
11月5日(水曜日)
12月3日(水曜日)
令和8年1月7日(水曜日)
令和8年2月4日(水曜日)
令和8年3月4日(水曜日)
検診(健診)の結果で特に注意を必要とする人などを対象に、ご家庭へ保健師が訪問し、健康や生活の問題、サービスの利用などのご相談を受けます。
希望される人は保健センターへ問い合わせてください。
成人の健康教室・健康相談への別ルート
業務時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)