
寄附募集事業
すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業
大淀町でこどもを生み育てたいと思う環境を整えることで、出生数の減少を食い止め、子育て世帯の転入を促進し、安心して健やかに育つことができるまちづくりを進めます。
・安心して生み育てられる環境の整備
・心身をすこやかに育む支援体制の充実
・子育てにかかる意識の啓発並びに相談・支援活動等の充実
これらを実現するため、子育て支援の充実を図ります。

寄附の方法(個人の方)
「ふるさと納税」の制度を活用して寄附していただくことができます。(寄附額のうち、一定額が税額控除されます。)ふるさと納税について、詳しくは、ふるさと納税ポータルサイト(別ウインドウで開く)をご覧ください。
ご寄附の流れ
(1)寄附申込書のご提出
健康こども課へご提出ください(窓口・郵送・メール・ファックス)
(2)お申し込み内容確認のうえご連絡
申出書の内容確認のうえ、担当者よりご連絡差し上げます。
(3)ご寄附
寄附金を納付してください。
(4)受領証の発行
着金が確認できましたら、ご寄附いただいたことを証明する受領証を発行します。
(委託業者を通じて郵送されます。1か月程度かかりますのでご了承ください)
ベネフィット寄付額 | ベネフィット
|
---|
3万円~の寄附 | 「未来樹」へ銘板掲示 |
50万円~の寄附 | 感謝状の贈呈 |
直接寄附(寄附申込書)

寄附の方法(企業の方)
ご寄附いただいた企業には、下記のとおりベネフィットを準備しています。
ご寄附による社会貢献を通して、企業のイメージアップや認知度向上にご活用ください。
※このプロジェクトは、国の認定を受けているため、「企業版ふるさと納税」の制度を活用して寄附していただくことができます。この制度を活用すると、企業がご寄附を行った場合に、法人関係税などから最大90%の税額控除を受けることができます。詳しくは内閣府企業版ふるさと納税ポータルサイト(別ウインドウで開く)をご覧ください。
留意事項
- 本制度を活用して大淀町に寄附ができるのは、大淀町外に本社がある企業です。
- 1回あたり10万円以上の寄附が対象です。
- 寄附を行うことの代償として、経済的な利益を受けることは禁止されています。
ご寄附の流れ
(1)寄附申込書のご提出
健康こども課へご提出ください(窓口・郵送・メール・ファックス)
(2)お申し込み内容確認のうえご連絡
申出書の内容確認のうえ、担当者よりご連絡差し上げます。
(3)ご寄附
寄付金を納付してください。
(4)受領証の発行
着金が確認できましたら、ご寄附いただいたことを証明する受領証を発行します。
(確認まで数日かかりますのでご了承ください。)
ベネフィット寄付額 | ベネフィット |
---|
10万円~の寄附 | ◯「未来樹」へ銘板掲示 ◯町公式ホームページへ企業名掲載(企業様ホームページへのリンク設定) ◯町広報紙への掲載 |
50万円~の寄附 | 感謝状の贈呈 |
100万円~の寄附 | ◯町役場にて感謝状贈呈式を開催 ◯町長との意見交換の場を設定 |
1000万円~の寄附 | 国の褒章である紺綬褒章に推薦 |

「おおよどこども未来プロジェクト」への寄附総額
令和7年3月末時点個人・団体のみなさま
| 66件
| 4,895,201円 |
---|
企業のみなさま | 24件 | 53,610,000円 |
---|

ご寄附をいただいた企業のご紹介
本町の取り組みにご賛同いただきご寄附をいただいた企業を紹介します。(100万円以上の寄附をいただいた企業には、感謝状の贈呈式を行っています。)なお、公開についてご了承いただいた企業のみ掲載しています。
南部環境開発株式会社
- 企業名 南部環境開発株式会社
- 本社所在地 奈良県磯城郡田原本町千代580-4
- 寄附額 25,000,000円
- 企業ホームページ 南部環境開発株式会社(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
- 感謝状贈呈式日時
令和4年11月14日(月曜日)【寄付額】500万円
令和5年3月30日(木曜日)【寄付額】500万円
令和6年3月27日(水曜日)【寄付額】500万円
令和7年3月26日(水曜日)【寄付額】1,000万円
・令和4年11月14日
岡下守正前町長(左)と代表取締役 北川秀修様(右)
・令和5年3月30日
代表取締役 北川秀修様(左)と辻本眞宏町長(右)
・令和6年3月27日
辻本眞宏町長(左)と代表取締役 北川秀修様(右)
・令和7年3月27日
辻本眞宏町長(左)と代表取締役 北川秀修様(右)
株式会社ウェブブランディング
- 企業名 株式会社ウェブブランディング
- 本社所在地 東京都豊島区池袋3‐34‐7 ビジネスパーク池袋2階
- 企業ホームページ 株式会社ウェブブランディング(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
都市クリエイト株式会社
- 企業名 都市クリエイト株式会社
- 本社所在地 大阪府高槻市上田辺町19番8号
- 寄附額 10,000,000円
- 企業ホームページ 都市クリエイト株式会社(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
- 感謝状贈呈式日時 令和6年12月4日(水曜日)
アイテック株式会社
- 企業名 アイテック株式会社
- 本社所在地 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
- 寄附額 10,000,000円
- 企業ホームページ アイテック株式会社(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
- 感謝状贈呈式日時 令和6年11月6日(水曜日)
左から:代表取締役社長 佐藤英司様、辻本眞宏町長、本部長 前田幸貴様
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社
- 企業名 ゼネラルヒートポンプ工業株式会社
- 本社所在地 愛知県名古屋市緑区大高町己新田121番地
- 寄附額 200,000円
- 企業ホームページ ゼネラルヒートポンプ工業株式会社(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
株式会社トーヨー
- 企業名 株式会社トーヨー
- 本社所在地 大阪府八尾市渋川町5丁目7番15号
- 寄附額 400,000円
- 企業ホームページ 株式会社トーヨー(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
高砂炉材工業株式会社
- 企業名 高砂炉材工業株式会社
- 本社所在地 東京都中央区日本橋本町3丁目2番13号
- 寄付額 100,000円
- 企業ホームページ 高砂炉材工業株式会社(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
レバウェル
- 企業名 レバウェル
- 本社所在地 東京都渋谷区
- 企業ホームページ レバウェル(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
タレントスクエア株式会社
- 企業名 タレントスクエア株式会社
- 本社所在地 東京都渋谷区渋谷宮益坂ビルディング609
- 寄附額 100,000円
- 企業ホームページ タレントスクエア株式会社(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
株式会社SO-TA
- 企業名 株式会社SO-TA
- 本社所在地 東京都渋谷区神宮前1丁目20番14-201号
- 寄附額 1,000,000円
- 企業ホームページ 株式会社SO-TA(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
宮野医療器株式会社
- 企業名 宮野医療器株式会社
- 本社所在地 兵庫県神戸市中央区楠町5丁目4-8
- 寄附額 100,000円
- 企業ホームページ 宮野医療器株式会社(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
一般社団法人侑輝会 発達支援ルームスマイルキッズ
- 企業名 発達支援ルームスマイルキッズ
- 本社所在地 奈良県大淀町下渕956番地
- 寄附額 100,000円
- 企業ホームページ 発達支援ルームスマイルキッズ(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
特定非営利活動法人UTシップ
- 企業名 特定非営利活動法人UTシップ
- 本社所在地 奈良県橿原市新賀町235-6 橋本第一ビル4階5号
- 寄附額 100,000円
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
株式会社UTケアシステム
- 企業名 株式会社UTケアシステム
- 本社所在地 奈良県橿原市御坊町152
- 寄附額 100,000円
- 企業ホームページ 株式会社UTケアシステム(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
東武トップツアーズ株式会社
- 企業名 東武トップツアーズ株式会社
- 本社所在地 東京都墨田区押上一丁目1番2号
- 寄附額 3,000,000円
- 企業ホームページ 東武トップツアーズ株式会社(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」
- 感謝状贈呈式日時 令和5年2月9日(木曜日)
辻本眞宏町長(左)と関西支社長 阿部光太郎様(右)
令和5年大淀町表彰式にて東武トップツアーズ株式会社様を表彰しました
企業版ふるさと納税として300万円の寄附をいただきました功績を讃え、令和5年11月3日に実施した大淀町表彰式において、同社を寄附篤行表彰(公益のため多額の私財を寄附したものに対する表彰)を行いました。
感謝状を受け取る東武トップツアーズ株式会社 奈良支店 支店長 平野 公一様
八房建設株式会社
- 企業名 八房建設株式会社
- 本社所在地 奈良県橿原市久米町697-3
- 寄附額 100,000円
- 企業ホームページ 八房建設株式会社(別ウインドウで開く)
- 寄附対象事業 すこやかで安心できる暮らしのために実施する事業「おおよどこども未来プロジェクト」